今日も絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた、お返事、平仮名カードの後は

身体動かす「フレプレ体操」に「ぱわーぜんかい」というノリノリの音楽に合わせてママとたくさん動いてもらいました。

この「ぱわーぜんかい」、子供達はとっても喜んでくれますが、ママ達にとっては高い高い〜の抱っこなど、ちょっぴりきつい運動になってしまうのですが(💦)いつも頑張って下さってありがとうございます!!

高い抱っこだけでなく、ひゆーっと降りてくる感覚もとても楽しいみたいですね。

海に因んだリズム遊びのあとは

大きなワニさんと小さなワニさんにそれぞれ合った大きさの

おにぎりのカードを選んでもらうということをしました。

その流れで、

大きいうさぎさんと、小さいうさぎさんにそれぞれ合った

洋服を着せてあげるといったプリントをやりました。

好きに色を塗ってもらって完成したら見せ合いっこをして

楽しみました。

赤ちゃんのクラスも

本当にここのところ成長がたくさんみられています。

お返事はもちろん、月齢の下の子にやさしく頭をなでてあげたり。。

音楽に合わせてリズムをとってくれるようになったことも大変嬉しく思っております。

Explore More

4月14日(竹園教室)

今日も体験のお友達も一緒に 楽しいレッスンになりました。 絵本のあとは 先週に続いてマラカスもって歩くのをやり その後は赤いカードと黄色いカードを見せて 赤なら「あ か」「あ か」と4分音符、 「あかあかあかあか」と8部 […]

9月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

9月に入りました。まだ蒸し暑さは残るものの、空の色が夏とはやはり違いますね。この9月の青空は、澄み切った色をしていてとても美しく思えます。 さて今月は「ロケットに乗ってお月様に行ってみよう!」がテーマです。リズム遊びでは […]

9月5日(竹園教室)7日(デイズタウン教室)

9月に入りました! まだ残暑が厳しいですが、小さな子供達は今 日も元気いっぱいに レッスンに来てくれました^^ 9月は「お月見」をテーマに、リズム遊びをすることにしています。 いつものようにご挨拶のうた、絵本の読み聞かせ […]