今日は7月ラストのレッスンでした。

皆、「海の生き物になってみよう」のリズム遊びも縄を使ったジャンプ!もとっても上手になりました。

最初の頃は自身なさげだった子も、重心を低くして力をためて、ぴょんと高く跳べるようになるととても嬉しそうな表情をしてくれました。

また、ダンス、お絵描き、英語カード、諺、リズム遊びなどそれぞれ好きな物は違いますが一通り頑張ってやってくれるお友達が増えました!

「さよならの挨拶のうた」のときも、お友達とちゃんとお手々をつなぐこともでき、流れを理解し小さいながらもコミュニケーションをちゃんととれるようになってきているのにはビックリします。

さて来月は8月!夏真っ盛りですね。キラキラ太陽に負けない元気な皆の笑顔を見られるのがとても楽しみです!!

 

 

 

Explore More

6月15日(竹園教室)

今日は朝から蒸し暑かったものの、 オレンジのお友達はみんな笑顔で レッスンに来てくれました! 絵本の読聞かせ、ご挨拶のうた、平仮名、フレプレ体操と続いて 前回と同様にこの季節にふさわしい ”雨”をテーマにしたリトミック遊 […]

10月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

10月2回目。朝はちょっと肌寒かったのですが、レッスン中は動くので少し暑かったです。汗ばむお友達もいました😃 さて、今日は絵本、体操、ダンス、カード、などの後は前回同様、「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマに、レッスンを […]

7月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

暑い暑い〜海にでも行きたくなるようなお天気の今日は 「海にの生き物になってみよう」のリズム遊びがピッタリだったの ではないでしょうか😄 前回の動きに加え、タコさんや「石」にもなってみました。 タコさんはどんな風に動くかな […]