🌂雨の時期がやってきました。お外でも遊べないし、お家の中だけにいるとストレスたまりそうですよね。

そこで、今月のレッスンは「雨でも楽しくすごしましょう!」をテーマにやっていきます!

今日もいつものように絵本の読み聞かせから、ごあいさつの歌、お返事、ひらがな、カタカナカード、体操、ダンスとすすみ、リズム遊びをやりました。

雨だれさんがポツポツと手のひらに落ちてきます〜それを指と手のひらで表してみました。強い雨がだんだんと止んでいきます。ピアノやキーボードの音が小さくなるのを注意深く聞くことができました。

そして、ママの手のひらにもポツンと落ちたり、自分に落ちたりと交互にもやってみました。

また、水たまり(紙で作った)の上をジャンプ!そして最後はどしゃ降り(キラキラテープ)の下をくぐるといった動作もやってみました。両足で揃えて跳ぶ子、駆け足でトントンと走って跳ぶ子いろいろで、面白かったです。

4〜6月は色と形を学んでもらうのも目標としていますので、「いろんな形」を使って好きなものを作ってみました。アイスだったり、お家、車など。他は、英語の歌、英語のカードなど。

今日は1〜2歳のクラスのお友達のダンスの上達に大変ビックリしました。こちらが指示せずともママと押し合いっこ、バック歩きなど、歌の内容に合わせてきちんとできるようになっていました!本当に子供の能力の高さには毎回驚かされます。

そして2〜3歳クラスの恥ずかしがりのお友達が、「は〜い」と元気よくお返事してくれたり3〜4歳クラスのお友達の即時反応の対応の完璧さなど、また成長ぶりを見させてもらった一日となりました😀

では来週もみんなの明るい笑顔を是非見せてくださいね🌈


Explore More

4月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

2019年度レッスンスタート! さて今日からまた気持ち新たに頑張っていきたいと思います💪 春といえばお花!教室にもたくさんのお花を咲かせましょう🌷という事で今月はリズム遊び「お花を咲かせよう!」をテーマにすすめたいと思い […]

7月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

7月レッスン2回目!今日も子供達の声が賑やかに聞こえる楽しいレッスンとなりました。 今日はカラーのボールを使ってのリズム遊びをしました。ママとペアになって、コロコロころがしながらのキャッチボール。これもピアノやキーボード […]

3月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

今日は2018年度最後のレッスン日。 絵本の代わりに「おむすびころりん」のペープサートから始まって3月のレッスンの復習をしました。 そして一年頑張ったしるしに、最後に自分への「メダル」を作りました!メダルには自分の元気な […]