今日は朝から蒸し暑かったものの、

オレンジのお友達はみんな笑顔で

レッスンに来てくれました!

絵本の読聞かせ、ご挨拶のうた、平仮名、フレプレ体操と続いて

前回と同様にこの季節にふさわしい

”雨”をテーマにしたリトミック遊びをしました。

雨だれの音に合わせてリズムをとったり

傘をさしたつもりで行進したり。

まだあんよが上手にできないお友達はお母様に抱っこをしてもらい

拍を意識して歩いてもらいました。

その他は、英語の動物カード、色と形のプリント

英語のうたなどを楽しみました。


Explore More

5月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

今日のレッスンは 大中小(小さなクラスは大と小)を認識してもらうねらいを 込めたリトミックの内容になりました。 いつものように公園までマーチのリズムに歩き滑り台を 小さなクラスの一歳の男の子は途中、ピアノやキーボードが気 […]

3月9日竹園教室

朝から雨降り。 雨に濡れないようキーボードとアンプを急いで運ぶと お教室にはもうかわいいお友達が待っていてくれました^^ 今日は絵本の代わりに 有名なおはなし「うさぎとかめ」のペープサートをみてもらいました。 途中で応援 […]

9月14日(竹園教室)16日(デイズタウン教室)

ここのところ何だか暑い日が続きます。 でも、やっぱり夏の暑さとは違い ”秋”をどこかに感じます。 そういえばもうすぐお月見。ママやパパと9月のお空を見上げてほしいなと 思い、お月見〜うさぎ〜ということで今日のオレンジでは […]