今日は朝から蒸し暑かったものの、

オレンジのお友達はみんな笑顔で

レッスンに来てくれました!

絵本の読聞かせ、ご挨拶のうた、平仮名、フレプレ体操と続いて

前回と同様にこの季節にふさわしい

”雨”をテーマにしたリトミック遊びをしました。

雨だれの音に合わせてリズムをとったり

傘をさしたつもりで行進したり。

まだあんよが上手にできないお友達はお母様に抱っこをしてもらい

拍を意識して歩いてもらいました。

その他は、英語の動物カード、色と形のプリント

英語のうたなどを楽しみました。


Explore More

8月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

8月に入りました〜!今月も眩しい太陽に負けないように頑張りましょうp(^_^)q 先月が「海」をテーマにしていたので、今月は「山」をテーマのレッスンにしたいと思います。 いつものように絵本の読み聞かせや、ご挨拶の歌、お返 […]

7月2日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

今日の絵本は「でてこい でてこい」っていうお話。 動物の切り抜きのシルエットがいっぱいでてくるんです。 何かな何かな〜って、みんなワクワクしてくれました。 リズム遊びは、フラフープを電車にみたてて お母様たちと早く走った […]

12月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。 そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。 それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭 […]