爽やかな風が心地いいで季節です。今日もみんな、レッスン頑張りま

した!

5月3回目の今日は

エビカニクスや、りんりんgo !のダンスもみんなノリノリにできるよう

になりました。こちらの動きを集中して見ていてくれました。

大きなクラスの、チョキチョキダンスでは右手、左手、右足、左足も

わかってくれたようです。

リズム遊びではジェットコースターに乗ったつもりで

ピアノやキーボードでのグリッサンドに合わせ”タ〜ッ”っと走るとき

きゃーきゃー言って子供たちはとても楽しそうでした。

また音楽に合わせての即時反応も上手にできるようになりましたね。

「ABC」の歌も今日は3回目なので、CDに合わせ上手に口ずさむこ

とのできるお友達もいました。

他は、食べ物カードに平仮名、カタカナ、四角い大中小の折り紙を

使ってきれいなバラを作りました。

ところでオレンジの春のレッスンでは、形と色を覚えてもらうことを

目標としていますのでマグネット付きの様々な色々な形をホワイト

ボードに貼ってもらっています。

小さなお友達は、ホワイトボードに貼ることに興味津々で

レッスン後も何度もくっつけてはとったりを繰り返しては満足そうに

こちらにお顔を向けていて(拍手を求めて^^)

本当に可愛かったです。今日もできることがまた増えましたね!

次回は竹園が6月6日、デイズタウンが8日になります。

体験のお友達も募集中です。どうぞお気軽にご連絡ください😄

Explore More

6月18日(デイズタウン教室)、30日(竹園教室)

早いものでもう6月最後のレッスンになりました。 今日は、前回のレッスンに加え お母様の手のひらとお子様の手のひらをくっつけ、 ピアノやキーボードの4拍子の曲にあわせてたたいてもらいました。 大きな音では強く、小さな音では […]

12月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。 そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。 それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭 […]

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

2月に入り寒さがまた厳しくなりました。でも、日が長くなったのがわかりやすくなった気がします。そんなことでもちょっとだけ嬉しい気分になります。 さて、今日も絵本の読み聞かせ、平仮名カード、諺カード、お返事、体操、ダンスなど […]