5月3回目のレッスンの今日は、「遊園地に行って楽しもう!」のまとめの回でした。

リズムの聞き分けはもちろん、途中で入れる遊園地のカードパズル(ジェットコースターやメリーゴーランドなど)もかなり早く合わせられるようになりましたね。

また、お母様たちがきちんと揃えるように貼るよう指示してくれて丁寧にホワイトボードに貼ることができました。小さい子供達って本当にパズルや貼ることが好きですね!

大きな年齢のお友達たちは競争のように速く貼ろうと頑張っていました。

今日の工作は、来月は6月で虫歯予防週間がある月ですので口を開けたうさぎさんと歯ブラシを作りました。歯は本当〜に大切。少しでも歯磨きに興味を持ってくれることを願っています。

ところで今日特に感じたことは、お子様たちみんな、とてもお話が上手になったことです。また、何かを伝えようと私の手を引っ張りながら話しかけてくれたり、もう本当に可愛いです💓

来月も音楽に、ダンス、カード、お絵描きなどなどいっぱい一緒に楽しみましょう!

Explore More

3月3日

今日の絵本は「かくれんぼ」というお話。 可愛いひよこが色々隠れるお話なんですが みんな立ち上がってひよこを探して 大盛り上がり! 平仮名は「ま行」と「や行」、元気に声をだせました。 リズム遊びは かなづちをトントン叩いて […]

6月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

今日はなかなかヘビーな雨降りの日でした。 こういう季節は体調を崩しやすいですね。お休みをされるお子様も何人かいらっしゃいま す。どうぞお気をつけてくださいね。 さて、今日も絵本からはじまり、お返事、平仮名、カタカナ、諺( […]

12月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

12月になりました!早いもので今年も今月で終わり。 気を引き締めて、2018年も頑張った一年となるよう全力で駆け抜けたいと思います!(少し大げさですね😅) 今月のレッスンはクリスマスを大いにからめ、サンタさんにも活躍して […]