5月3回目のレッスンの今日は、「遊園地に行って楽しもう!」のまとめの回でした。

リズムの聞き分けはもちろん、途中で入れる遊園地のカードパズル(ジェットコースターやメリーゴーランドなど)もかなり早く合わせられるようになりましたね。

また、お母様たちがきちんと揃えるように貼るよう指示してくれて丁寧にホワイトボードに貼ることができました。小さい子供達って本当にパズルや貼ることが好きですね!

大きな年齢のお友達たちは競争のように速く貼ろうと頑張っていました。

今日の工作は、来月は6月で虫歯予防週間がある月ですので口を開けたうさぎさんと歯ブラシを作りました。歯は本当〜に大切。少しでも歯磨きに興味を持ってくれることを願っています。

ところで今日特に感じたことは、お子様たちみんな、とてもお話が上手になったことです。また、何かを伝えようと私の手を引っ張りながら話しかけてくれたり、もう本当に可愛いです💓

来月も音楽に、ダンス、カード、お絵描きなどなどいっぱい一緒に楽しみましょう!

Explore More

4月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

4月になりました!2018年度のレッスン開始です!! またよろしくお願いします😄 今月は「お花を咲かせて楽しもう」をテーマにすすめたいと思います。 絵本の読み聞かせのあとは、フレプレ体操、「あたまであくしゅ」、ダンス、平 […]

デイズタウン教室(1月18日)竹園教室(1月23日)

一段と寒くなった今日この頃。。乾燥もすごいですけどせめて 身体の中身は潤っていたいです!ということで皆と音楽でうんと弾けましたよ! 今日の皆はとくに凄かったです。教室に入るなりご挨拶を深々としてくれるし ダンスはノリノリ […]

1月13日(デイズタウン教室)25日(竹園教室)

寒いですね〜ほんとに。 レッスンがあることで、元気になれるのでありがたいです^^ 小さなお友達たちは毎回お天気に関係なく、笑顔いっぱいなので ほんとうにすごいです! 今日は大きなクラスは「くらべてごらん」という絵本、小さ […]