今日も爽やかなお天気。
絵本の前によーいドン!やジャンプ、ユラユラ〜と少し身体を
動かしました。

今日の絵本は「かくかくしかく」(得田之久作、織茂恭子絵)という
色んな四角がでてくるお話。指でなぞったりするお友達もいました。

形つながりで、今日のリズム遊びは、まる、さんかく、しかくの
カードを、「ま〜る」とか口にだしながら跳んでもらうというもの。
お母さんと手をつなぎながら上手にできました。

また、色んな色がでてくる
英語のうた「Find something blue」(Simple songsより)を
きいて、英語で壁やドアに既にはりつけていた色のカードを
とってくるということをしました。

今日のプリントの時間では、汽車のイラストの窓に折り紙の四角を貼り、
クレヨンで丸く車輪を描いたりけむりをもくもく描いたりなど、
自由に楽しんでもらいました。

あとは平仮名やフレプレ体操、そしてカスタネットを
曲にあわせ叩きながら歩いてもらいました。

来週は25日。体験をお待ちしております。お気軽に御連絡ください〜^^

Explore More

5月14日(竹園教室)、16日(デイズタウン教室)

もう夏になったかのように暑かった今日は、どのお友達もレッスン前から うっすら汗をかいていました^^ 5月2回目のレッスンも元気に活発に行うことができました。 まだまだあんよも難しいお子様も回を重ねるたびに どんどん表情が […]

11月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

何だかまたまた寒くなりました〜ってもう11月ですものね。 お休みをされるお子様もチラホラいらっしゃいます。どうぞ皆様 風邪ひかれないようお気をつけてくださいね。 今日も絵本先週に引き続きレモンとバナナクラスは「どんぐりも […]

2月3日(デイズタウン教室)2月8日(竹園教室)

今日もかなり寒い朝でしたが太陽が明るく輝き、気分は晴れやか。 体験のお友達もいっぱい来てくれて楽しいレッスンになりました! いつものお友達も、体験のお友達も一緒にきちんとママのお膝に座って 絵本を読むのを聞いてくれました […]