もう夏になったかのように暑かった今日は、どのお友達もレッスン前から

うっすら汗をかいていました^^

5月2回目のレッスンも元気に活発に行うことができました。

まだまだあんよも難しいお子様も回を重ねるたびに

どんどん表情が豊かになるので本当に嬉しくなります。

マラカスを持たせると前は握るだけだったのが

講師をまねて腕からどんどん振ってくれました。ほんと〜に可愛いかったです!

楽器の音にも興味をもってどこから聞こえるのかお顔をキョロキョロさせて

探していました。

  ピアノの鍵盤に興味津々の女の子、高い音低い音、鍵盤を叩

いて目をキラキラさせていました。

さて、来週は5月ラストのレッスンです。また頑張りましょう!

Explore More

5月21日(デイズタウン教室)、26日(竹園教室)

今日のレッスンは 大中小(小さなクラスは大と小)を認識してもらうねらいを 込めたリトミックの内容になりました。 いつものように公園までマーチのリズムに歩き滑り台を 小さなクラスの一歳の男の子は途中、ピアノやキーボードが気 […]

10月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

10月2回目。朝はちょっと肌寒かったのですが、レッスン中は動くので少し暑かったです。汗ばむお友達もいました😃 さて、今日は絵本、体操、ダンス、カード、などの後は前回同様、「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマに、レッスンを […]

9月28日(竹園教室)30日(デイズタウン教室)

今日は爽やかな秋晴れ。お空の色がとても綺麗です。 そうそう、今夜はスーパームーンがよく見られるとか。楽しみですね。 つい先日9月が始まったと思ったら もう月末。早いですね。。。 そして子供達の成長も早い。。。少し恥ずかし […]