今日は4月3回目のレッスン。4月のまとめの回となりました。

スカーフでお花を作るのもみんな、とっても上手になりましたね。

小さいお手々にぎゅーっと隙間なくスカーフが見えないくらいに

握りしめるお子さんもいてびっくりしました😄

また、スカーフを投げてキャッチ!が成功すると大喜びで

とっても可愛いかったです。

ダンスもみんな、脚を曲げ伸ばししたり、腰を振ったり

リズミカルに踊れるようになりましたね。

最近では、曲のイントロが流れるだけで身体を動かすお子さんもいます。

まさに、身体と音楽が結びついて反応しているわけで、

人間の子供だからできることなんだと感動してしまいます。

ピアノや、キーボード、スピーカー等、音の出るものにとっても

興味を持つお子さんもいらっしゃって、

是非ご家庭でも、今の時期にたくさんの音楽に触れて頂きたいと思います。

来月も、楽しい音楽で喜んでもらえるレッスンになるよう頑張ります!

 

 

 

 

Explore More

7月9日(デイズタウン教室)、14日(竹園教室)

今日のリズム遊びは先週に引き続き フラフープを電車にみたて、色々な動物が 乗ってきたらその動物をイメージし ぞうならゆっくりの2拍子で歩き、りすならちょこまかスタッカートで小走り、 馬ならギャロップというふうにキーボード […]

7月6日(竹園教室)

今日もまた雨。いつまで続くんでしょう。。。 さて今日のオレンジは、レモンクラスは「どこでおひるねしようかな」(きしだえりこ作、やまわきゆりこ絵) いちごクラスは「だるまさんのの」(かがくいひろし作、絵)という絵本から始ま […]

5月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

爽やかな5月! 今日もオレンジのお友達はこの季節と同じように 元気いっぱいにお教室に来てくれました♡ 絵本「あかくろくろ」(柏原晃夫作)の後は、フレプレ体操、 お返事、平仮名と続き 公園へ行って楽しもう〜をテーマにした […]