今日は4月3回目のレッスン。4月のまとめの回となりました。

スカーフでお花を作るのもみんな、とっても上手になりましたね。

小さいお手々にぎゅーっと隙間なくスカーフが見えないくらいに

握りしめるお子さんもいてびっくりしました😄

また、スカーフを投げてキャッチ!が成功すると大喜びで

とっても可愛いかったです。

ダンスもみんな、脚を曲げ伸ばししたり、腰を振ったり

リズミカルに踊れるようになりましたね。

最近では、曲のイントロが流れるだけで身体を動かすお子さんもいます。

まさに、身体と音楽が結びついて反応しているわけで、

人間の子供だからできることなんだと感動してしまいます。

ピアノや、キーボード、スピーカー等、音の出るものにとっても

興味を持つお子さんもいらっしゃって、

是非ご家庭でも、今の時期にたくさんの音楽に触れて頂きたいと思います。

来月も、楽しい音楽で喜んでもらえるレッスンになるよう頑張ります!

 

 

 

 

Explore More

9月12日(竹園教室)14日(デイズタウン教室)

涼しくなったかな〜と思うとやっぱり、湿気が多いこの頃です。 さて、今日も前回同様に「お月見」をテーマにしたリズム遊びを 中心にしたレッスンをしました。   まだ、歩かれない赤ちゃんとご一緒のママは ほとんど抱っ […]

9月11日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

9月2回目のレッスンです。 今日の絵本は「ママだいすき」(まどみちお文、ましませつこ絵)と「ぞうくんのあめふりさんぽ」(なかのひろたか 作、絵)。 最近 お話を集中して聴くことができる子が増えました。ときにはちょっと歩い […]

8月31日(竹園教室)

今日はもう31日。8月も終わりです。 リトミックに来てくれるお友達にとってこの8月は 暑い夏のエネルギーをいっぱい チャージして心も頭も身体もう〜んと成長したひと月でした! 今日はいつもの絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた […]