今日の絵本は「かくれんぼ」というお話。

可愛いひよこが色々隠れるお話なんですが

みんな立ち上がってひよこを探して

大盛り上がり!

平仮名は「ま行」と「や行」、元気に声をだせました。

リズム遊びは

かなづちをトントン叩いているイメージで

2拍子、3拍子、4拍子の曲に合わせてみました。

「きらきら星」の曲に合わせ、ハンドベルをもって行進もしてみました。

途中曲を止めたら、ハンドベルもしっかり手で触って音を止めるといった

動作も入れました。

英語のうたの「BINGO」はみんなリズムにしっかりのって

とっても上手になりました!

もっともっとこれからが楽しみです^^

次回は3月10日になります。

logo_orange

Explore More

3月9日竹園教室

朝から雨降り。 雨に濡れないようキーボードとアンプを急いで運ぶと お教室にはもうかわいいお友達が待っていてくれました^^ 今日は絵本の代わりに 有名なおはなし「うさぎとかめ」のペープサートをみてもらいました。 途中で応援 […]

1月23日(デイズタウン教室)、28日(竹園教室)

今日はフラフープを使っての「ジャンプ」「干支のリズム遊び」「四分休符を意識」などを中心としたレッスンも3回目でしたので、どのお友達も流れがわかって今まで以上に楽しんでもらえたようです! 3〜4歳のクラスではお返事の後に「 […]

12月3日(デイズタウン教室)、8日(竹園教室)

ここのところ、12月なので当たり前ですがとても寒い日々が続いています。 インフルエンザももう流行ってきたとか。。。皆さん気をつけましょうね。 さてさて今日もレッスンは楽しく有意義なものになりました。 いよいよ、クリスマス […]