今日はデイズタウン教室の2014年度ラストのレッスン。

レッスン始めの頃はまだよちよち歩きだったのに

今ではこちらの言うことをきちんと理解してリズムに合わせて

歩いたり走ったり、絵本や平仮名のときは

ママのお膝にちゃんとお座りして聞いてくれるようになりました。

お友達を思いやることもできるようになったし

お手々をつなぐことも上手になりました。

ほんとに出来ることがたくさん増えて日々驚きの連続です^^

今日の音楽に合わせながらハンドベルを鳴らしたり止めたりするのは

かなりの集中力がなければできないものなのに

一歳であることを忘れてしまうくらいみなうまく出来ました。

これからさらなる成長がとっても楽しみです。

 

さて4月は8日からです!

新しいお友達をお待ちしております!!!

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

Explore More

8月27日(竹園教室)、29日(デイズタウン教室)

早いもので8月も3回目。夏休み、みんなはどこか遊びに行ったかな?うっすら日焼けをしているお友達もいますね。 今日は今月まとめの回でした。 絵本、お返事、ご挨拶などの歌などに続いての「やわらかな歌」の前のスカーフキャッチも […]

12月19日(竹園教室)、21日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン。 前回に続いてクリスマスの雰囲気をいっぱい醸し出すような レッスンにしてみました。 絵本のあとは、ベルを持ち鳴らしながらの「あわてんぼうのサンタクロース」。 3回目なのでみんな、とても上手にリズ […]

12月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

寒い寒〜い、しかも雨まで降って体が縮こまって硬くなりそうな朝でしたが😓リトミックに来てくれるみんなの笑顔を見てすぐに元気になりましたよ! 今日はクリスマスの絵本の読み聞かせから始まり、サンタクロースのダンスではベルを鳴ら […]