今日は2018年度最後のレッスン日。

絵本の代わりに「おむすびころりん」のペープサートから始まって3月のレッスンの復習をしました。

そして一年頑張ったしるしに、最後に自分への「メダル」を作りました!メダルには自分の元気なお顔を描いてもらいました。レッスン終わりに「がんばりました」賞もお配りして、みんなちょっとだけ今までよりお兄さんお姉さんの表情になりましたね☺️

振り返ると最初から何も緊張したところのなかったお友達、最初は固まっていたけど回を重ねるたびだんだんと笑顔を見せてくれるようになってきたお友達、他の子に興味津々だったお友達など本当にいろんな子供達が参加してくれました。

でもどの子もレッスン内容だけでなく、お返事やお友達に対しての優しさ、ママとのスキンシップ、集中力などなど多くのことを学び、経験してくれたように思います。

これからも自信を持ってたくさんのことにチャレンジして欲しいと思います。

そして卒業されるお友達のみなさま、そしてお母様方、今までご参加ありがとうございました。そしてどうぞこれからも笑顔溢れる毎日となられますことお祈りしております!


Explore More

1月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今日は「おふとんかけたら」先週に引き続き、かがくいひろしさんの絵本の読み聞かせから。お布団の中にはいろいろなものが寝ています。みんなはとくに「あり」さんが気になるようで近くに来て確認していました。可愛い😆 「バナナなの? […]

3月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

さて今日もおうちをみんなで作りました〜!(いえ正確には作ったつもりを楽しみました😅)まずはマラカス振りの練習から。ピアノのスピードに合わせて振ったり、講師のリズムの真似っこをしてもらったり。慣れたところで、「カナヅチトン […]

2月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

2月のレッスン始まりました😊 毎日寒〜い🧊が続きますね❄️そんな日にはあったか〜いお風呂🛀が気持ちいいもの。そこで今月は「お風呂を楽しもう!」をテーマにすすめますp(^_^)q リズム遊びでは、フラフープの輪っかをお風呂 […]