今日のオレンジは前回の内容に加え

3月3日のおひな様に向け、

とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。

お家で飾ってくれるといいなあ。

今日のリズム遊びは、みんなかなり

自分で反応してくれたので、

ピアノの音やメロディをしっかり聞いてくれたようです。

あと、英語のカードを見せただけで

動物の名を英語で発音してくれる子もいました。

語学の習得力ってやっぱり幼児は早いんですね!!!

うらやましい限りです。

次回は3月3日です。

logo_orange

Explore More

12月10日(デイズタウン教室)、15日(竹園教室)

今日も絵本から始まって、あわてんぼうのサンタクロースを踊って フレプレ体操にくっつきむし、ブランコをやりました。 そして、久々に色とりどりのスカーフを使ったリトミックをやりました。 それは、年末に向け大掃除とかやるご家庭 […]

9月10日(デイズタウン)、10月1日(竹園教室)

台風が去って、ものすごい暑さの今日はまた夏が戻ってきたようでした。だってセミが鳴いていたんですもの!(どこにいたの?と不思議になりました) さて今日は今月最後でしたので、9月まとめのレッスンでした。 リズムの取り方(ロー […]

1月14日(デイズタウン教室)、19日(竹園教室)

今日も寒い寒い〜ブルブル〜 でもでも小さいお友達はみんな元気いっぱいですね。 絵本は小さいクラスは「こんがらがった」、そして大きいクラスは「げんきにごあいさつ」。 こんがらがったでは、くるくるこんがらがった毛糸が面白かっ […]