今日のオレンジは前回の内容に加え
3月3日のおひな様に向け、
とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。
お家で飾ってくれるといいなあ。
今日のリズム遊びは、みんなかなり
自分で反応してくれたので、
ピアノの音やメロディをしっかり聞いてくれたようです。
あと、英語のカードを見せただけで
動物の名を英語で発音してくれる子もいました。
語学の習得力ってやっぱり幼児は早いんですね!!!
うらやましい限りです。
次回は3月3日です。
今日のオレンジは前回の内容に加え
3月3日のおひな様に向け、
とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。
お家で飾ってくれるといいなあ。
今日のリズム遊びは、みんなかなり
自分で反応してくれたので、
ピアノの音やメロディをしっかり聞いてくれたようです。
あと、英語のカードを見せただけで
動物の名を英語で発音してくれる子もいました。
語学の習得力ってやっぱり幼児は早いんですね!!!
うらやましい限りです。
次回は3月3日です。
今日は今年最後のレッスン、う〜んとみんなで盛り上がりました! 毎月3回目はおさらいの月。今月はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、ダンスにツリーの飾りつけリズム遊び、サンタさんになってのプレゼント配り数字学習。そして […]
今日も爽やかなお天気。 絵本の前によーいドン!やジャンプ、ユラユラ〜と少し身体を 動かしました。 今日の絵本は「かくかくしかく」(得田之久作、織茂恭子絵)という 色んな四角がでてくるお話。指でなぞったりするお友達もいまし […]
台風も去っ て太陽が眩しい今日、 本日もとっても賑やかにスタートしました! 少し恥ずかしがり屋さんだった女の子、お部 屋に入ってくるのと同時に「おはようございます!」って元気に言っ てくれました😄 お返事も大きなお声でで […]