今日も晴天!

12月2回目のクリスマスムード満載のレッスンは

前回のレッスンの内容で

使うクリスマスの曲を色々変えてみました。

プリントはクリスマスのツリーにテープを綺麗にとめるということを

やりました。ただ貼るのではなく四隅をとめることに意識してもらいました。

今日もみんな頑張ってくるみ割り人形の曲(金平糖の踊り)に合わせつま先だち

で歩いたり(花のワルツ)3拍子のワルツを踊ったりしました。

皆前回やったことを覚えていて次への動作が速くなり、また堂々と自信をもってでき

るようになり感心しました!

みんないい子たちなので次回はサンタさんが何かをプレゼントしてくれるかも😊

Explore More

5月14日(デイズタウン教室)、19日(竹園教室)

最初はまた、ママのところまでかけっこをしたり、ジャンプをしたり 体を動かしてから始めました。 そして「いないいないばぁ」の絵本、皆本当に気に入ってくれています。 一緒に大きな声でばぁ〜って言ってます。ただ聞くよりも 自分 […]

3月16日竹園教室

今日は竹園の2014年度の最後のレッスン。 レモンクラスのお友達とは、今日でお別れです。 ほとんどのお子様たちはオレンジができた頃から 参加して下さっていたので、 心身ともに成長されたことに 大変嬉しく思うのと同時に淋し […]

6月11日(デイズタウン教室)、16日(竹園教室)

前回のレッスンに加え リズム遊びは雨音のちょっと難しめバージョン。 4分音符だけでなく、2分音符や8分音符、4分休符も混ぜて指で トントン手のひらを叩いてみました。 そして絵本、音階のハンドサイン、カタツムリのプリント( […]