今日は今年最後のレッスン。

前回に続いてクリスマスの雰囲気をいっぱい醸し出すような

レッスンにしてみました。

絵本のあとは、ベルを持ち鳴らしながらの「あわてんぼうのサンタクロース」。

3回目なのでみんな、とても上手にリズムにのることができました。

そして、くるみ割り人形にの曲に合わせての、色々な歩き方も

丁寧に変化をつけることができました!

諺のカードを一緒に読み上げるのも、みんな覚えるのが早い早い!!

大きな声ではっきり言えました。

そして、今日はお家から持って来て頂いたみんなの素敵な写真を

中央に入れて可愛いクリスマスリースを作りました😄

お部屋に飾ってくれると嬉しいです。

 

メリークリスマス!

そして皆様よいお年をお迎え下さい。

来年も楽しく頑張りましょうね。

またどうぞ宜しくお願い致します!!

Explore More

1月25日(デイズタウン教室)30日(竹園教室)

今日もとっても寒い朝でした〜〜〜。 さて、1月最後のレッスンです。 絵本の読み聞かせのあとのご挨拶のうた、お返事、平仮名、カタカナ、諺(2〜3歳児) と一気にやりました!皆も流れをよくわかってくれているのでとてもスムーズ […]

12月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

今日は今年最後のレッスン、う〜んとみんなで盛り上がりました! 毎月3回目はおさらいの月。今月はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、ダンスにツリーの飾りつけリズム遊び、サンタさんになってのプレゼント配り数字学習。そして […]

9月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

9月2回目のレッスン、今日も頑張りました。 先週に続いてのリズム遊びは、一回やっているのでさらに上手にタンバリンでリズムをとることができたと思います。そして、ちょっと難しいこともしました。みんなと講師は別々のリズムを叩く […]