今日は今年最後のレッスン。

前回に続いてクリスマスの雰囲気をいっぱい醸し出すような

レッスンにしてみました。

絵本のあとは、ベルを持ち鳴らしながらの「あわてんぼうのサンタクロース」。

3回目なのでみんな、とても上手にリズムにのることができました。

そして、くるみ割り人形にの曲に合わせての、色々な歩き方も

丁寧に変化をつけることができました!

諺のカードを一緒に読み上げるのも、みんな覚えるのが早い早い!!

大きな声ではっきり言えました。

そして、今日はお家から持って来て頂いたみんなの素敵な写真を

中央に入れて可愛いクリスマスリースを作りました😄

お部屋に飾ってくれると嬉しいです。

 

メリークリスマス!

そして皆様よいお年をお迎え下さい。

来年も楽しく頑張りましょうね。

またどうぞ宜しくお願い致します!!

Explore More

10月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

10月3回目!今日は10月まとめの回。 平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです! さてリズム遊 […]

10月29日(デイズタウン教室)(竹園教室)

 今日はハロウィーン本番!(2日早いけど)ということで講師も帽子を被ってレッスン。みんなどう思ったかな。(怖がらなくてよかった〜) 前回と大体同じ内容のレッスンに加え今日はマントをつくりました。(去年よりすこ〜しバージョ […]

3月3日

今日の絵本は「かくれんぼ」というお話。 可愛いひよこが色々隠れるお話なんですが みんな立ち上がってひよこを探して 大盛り上がり! 平仮名は「ま行」と「や行」、元気に声をだせました。 リズム遊びは かなづちをトントン叩いて […]