さ〜て、今日は今年最後のレッスンでした!

今月は絵本の読み聞かせや、リズム遊び、ダンスなどにクリスマスの曲を盛り込みま

したので、クリスマスの雰囲気少しでも味わって頂くことができていた

ら嬉しいです。

また、音の高低の確かめも3回目の今日はかなりスムーズにできるようになったと

思います。高い音はことりさん、低い音はもぐらさん。それぞれの動きを

身体でみんな思うままに表現していました。

そして今日は特に、みんなのお返事が素晴らしかったです!

素敵ないいお名前をもらったみんな、これからもずっと誰かに呼んでもらう

お名前、これからも大きなお声で元気に「は〜い」って言って下さいね!!

レッスン終わりに、オレンジサンタからささやかなプレゼントをお配りしました。

喜んでもらえたかな?

さてさて、今年もいろいろなことがありましたが

健康であれば何でもできると最近は「年齢」のせいかよく

感じます💦

そして、思えば小さな子供たちの何十倍も生きている私!自

分ながらびっくりしてしまいますが、こんな自分でも子供たちから気づかせてもらえ

ることがいっぱいあります。小さいのにとてつもなく大きなパワーをもっている子供

たちに時には振り回されることもありますが、いつも混じりけのないストレートな気

持ちをぶつけてきてくれます。こんな純粋な子供たちに対して恥ずかしくない

正直な大人でいるよう、これからも心がけていきたいと思います!な〜んって。

今年最後に少しカッコつけてみました😁


では、どうぞ皆様よいお年をお迎えください。

そして2018年もリトミックオレンジを

よろしくお願い致します!!!

Explore More

8月17日(竹園教室)19日(デイズタウン教室)

今日も絵本の読み聞かせ、ご挨拶のうた、お返事、平仮名カードの後は 身体動かす「フレプレ体操」に「ぱわーぜんかい」というノリノリの音楽に合わせてママとたくさん動いてもらいました。 この「ぱわーぜんかい」、子供達はとっても喜 […]

7月16日(デイズタウン)、28日(竹園教室)

新しい絵本は「なんのいろ」という、たくさんの色がでてきて 想像力を膨らますことのできるおはなしを聞いてもらいました。 そのすぐ後に、どんな色が好き?を皆で歌って、パネルの色を探してみました。 そして、いつものように平仮名 […]

4月13日(竹園教室)

今日はかなり朝から強い雨が降っていて レインコートのお友達も何人かいました。 小さなお子様たちは雨を嫌がる様子でもなく いつもと同じように元気な笑顔を振りまいていて よ〜し今日も頑張るぞ!という気持ちにさせてくれました^ […]