今日も、前回に続いて”紅葉”をテーマにレッスンを行いました。

ピアノの曲に合わせスカーフをユラユラさせながら、上手に揺れることがで

きました。また、ひらひら〜っと投げてキャッチもうまくできましたね。

モグラさんになったつもりで、C、G、Fコードの聞き分けもママと一緒に

楽しくすることができました。あとは、栗に見立てたキラキラの飾りを

たくさん拾って数を数えたり、栗を踏まない様に4分音符、2分音符、

8分音符のリズムに合わせて歩くということもしました。

リトミック以外では、いつものように平仮名、カタカナ、ことわざ(2〜3

歳クラス)、英語カード、英語のうた、フレプレ体操、ダンス、

プリント(数字を書いたり、数に合わせ果物のシールを貼るなど)などな

ど。

今日も、元気にお返事したり、お友達とハイタッチ、お手々つなぎ

などコミュニケーションをいっぱいとることができました。

みんな少し前迄はママのお腹にいたというのが信じられないほど

成長しています😄これからが益々楽しみですね。

 

Explore More

9月11日(竹園教室)、20日(デイズタウン教室)

9月2回目のレッスンです。 今日の絵本は「ママだいすき」(まどみちお文、ましませつこ絵)と「ぞうくんのあめふりさんぽ」(なかのひろたか 作、絵)。 最近 お話を集中して聴くことができる子が増えました。ときにはちょっと歩い […]

10月11日(デイズタウン教室)、16日(竹園教室)

10月2週目のレッスン、今日も皆元気に集まってくれました😄絵本、お返事、平仮名、カタカナ、フレプレ体操のあとは「Trick or Treat」のダンス。 前回以上にノリノリで踊ってもらえましたた!! リズム遊びは、魔女に […]

1月29日(竹園教室)、31日(デイズタウン教室)

今日は1月3回目のレッスン。 みんな、3拍子で干支を言ってみるのも、「郵便屋さんの落とし物」で数を数え ながらジャンプするのもとっても上手になりました。 竹園の1〜2歳のクラスと、3〜4歳のクラスではダンスも新しくなりま […]