今日も、前回に続いて”紅葉”をテーマにレッスンを行いました。

ピアノの曲に合わせスカーフをユラユラさせながら、上手に揺れることがで

きました。また、ひらひら〜っと投げてキャッチもうまくできましたね。

モグラさんになったつもりで、C、G、Fコードの聞き分けもママと一緒に

楽しくすることができました。あとは、栗に見立てたキラキラの飾りを

たくさん拾って数を数えたり、栗を踏まない様に4分音符、2分音符、

8分音符のリズムに合わせて歩くということもしました。

リトミック以外では、いつものように平仮名、カタカナ、ことわざ(2〜3

歳クラス)、英語カード、英語のうた、フレプレ体操、ダンス、

プリント(数字を書いたり、数に合わせ果物のシールを貼るなど)などな

ど。

今日も、元気にお返事したり、お友達とハイタッチ、お手々つなぎ

などコミュニケーションをいっぱいとることができました。

みんな少し前迄はママのお腹にいたというのが信じられないほど

成長しています😄これからが益々楽しみですね。

 

Explore More

4月23日(デイズタウン教室)

今日も、体験のお友達も一緒に いっぱい踊ったり走ったりしました。 みんなマラカスをもってリズムをとるのが 本当に上手!!! 英語の歌や平仮名、手遊び、工作 みんな今日も頑張りました! ご挨拶もとてもよくできるようになって […]

10月1日(デイズタウン教室)6日の竹園教室は台風のためお休み

今日は今月はハロウィンの月なので 早速「Happy Halloween!」というノリノリの英語のダンスを やってみました。今年初めてのお友達もいるので ちょっとビックリした子もいましたが 慣れてくれると嬉しいです。 そし […]

9月10日(デイズタウン)、10月1日(竹園教室)

台風が去って、ものすごい暑さの今日はまた夏が戻ってきたようでした。だってセミが鳴いていたんですもの!(どこにいたの?と不思議になりました) さて今日は今月最後でしたので、9月まとめのレッスンでした。 リズムの取り方(ロー […]