11月に入りました!紅葉の季節。いつもの景色が別世界みたいになりますよね。

今月は秋をうんと感じるレッスンにしたいと思います。

まずは紅葉の絵本の読み聞かせ。「さわさわもみじ」という(ひがしなおこ作 きうちたつろうイラスト)きれいな真っ赤な紅葉が魅せる秋の表情を、しっとりと味わえる

お話です。みんなとっても静かにお話をよ〜く聞いてくれました。

今月のテーマは葉っぱやくりと遊びましょう!です。そこで、リズム遊びは

音楽にのって行進し、止まって栗を拾い、そして講師の持っているカードを見て

それに合った動きをするというもの。今日は、りすさんとくまさんをやりました。

また、栗をスカーフの上にいっぱい載せて数を数えてみたり

葉っぱのダンスという曲に合わせスカーフを投げたりしました。

そして今月から英語カードは新しいカードが仲間入りしました。

今迄は、食べ物と動物でしたが、今日からおうちにあるもの。。机や時計、コンピューターなど。色々なものを英語で言ってみましょうね。

そして英語のうたは「Super simple songs 3」から「we all  fall down」を歌いながら

踊りました。

その他は、いつものフレプレ体操や平仮名カタカナカード、落ち葉の貼り絵、

手遊びうたなどをやりました。

小さなお友達が、歩けるようになったり、ハイとお返事できるようになるのを

見るのは本当に嬉しいものですね。

今日もそんなHappyな気分になれたレッスンになりました。ありがとうございました!

Explore More

5月7日(竹園教室)、9日(デイズタウン教室)

5月になって、爽やかな風が吹くようになりました。 今日も軽やかに〜楽しく頑張りました😄 今月は「遊園地に行って楽しもう!」をテーマにしたリズム遊び をしたいと思います。 まずは車にエンジンをかけ(運転したつもりになって) […]

6月13日(竹園教室)15日(デイズタウン教室)

今日は朝から強い雨!!!小さなお友達たちは来るのが大変(ママも連れてくるのが大変!)と心配していましたが たくさん来てくれてよかった〜!入ってくるなり クルクル踊っちゃう女の子もいました❗ さて、今日も絵本から始まり ご […]

1月20日

今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい 集まってくれました。 先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった 形でリズム遊びをしてみました。 それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く […]