今日は「もうすぐハロウィーン」(作、絵スージー・スパッフォー)という絵本の読み聞かせから始まりました。

みんなきちんと座ってお話を聞いてくれました。

ごあいさつのうた、お返事、平仮名、カタカナと続いて

今日のリズム遊びは先週に続き魔女に魔法をかけられたつもりになって

動くというもの。くまさんや、りすさん、あとはみんなのリクエストに

応じて。。。シマウマ!やキリン!!など。どうピアノで表現すればいいか迷ってしまいましたが💦なんとかみんながそれらしく

動いてくれたのでよかったです。

あとはドッツをみせて数を言ってみたり小さなカラーボールを使って

ママとはいどうぞ、ありがとうの練習をしてみました。

上手にリズムにのってできましたね。

そして、「Happy Halloween」のダンスを踊ったり

「7steps」の英語うたを歌いました。

今日の工作は折り紙で折ったカボチャに顔を描いて画用紙に貼るというもの。 さてさて来週は「Trick or Treat」って言ったら

何かがもらえるかも?お楽しみに!!

 

Explore More

4月18日(竹園教室)20日(デイズタウン教室)

今日も春の陽気に負けないほど明るく元気なお友達が いっぱい来てくれました! レッスン前に、仲良くなったお友達と一緒に走ってはしゃいで ほんとエネルギッシュ!すごい体力でうらやましいです^^ さて、今日も絵本の読み聞かせか […]

2月17日

今日のオレンジは前回の内容に加え 3月3日のおひな様に向け、 とってもかわいいおひな様の飾りを作ってみました。 お家で飾ってくれるといいなあ。 今日のリズム遊びは、みんなかなり 自分で反応してくれたので、 ピアノの音やメ […]

1月13日(デイズタウン教室)25日(竹園教室)

寒いですね〜ほんとに。 レッスンがあることで、元気になれるのでありがたいです^^ 小さなお友達たちは毎回お天気に関係なく、笑顔いっぱいなので ほんとうにすごいです! 今日は大きなクラスは「くらべてごらん」という絵本、小さ […]