今日は「もうすぐハロウィーン」(作、絵スージー・スパッフォー)という絵本の読み聞かせから始まりました。

みんなきちんと座ってお話を聞いてくれました。

ごあいさつのうた、お返事、平仮名、カタカナと続いて

今日のリズム遊びは先週に続き魔女に魔法をかけられたつもりになって

動くというもの。くまさんや、りすさん、あとはみんなのリクエストに

応じて。。。シマウマ!やキリン!!など。どうピアノで表現すればいいか迷ってしまいましたが💦なんとかみんながそれらしく

動いてくれたのでよかったです。

あとはドッツをみせて数を言ってみたり小さなカラーボールを使って

ママとはいどうぞ、ありがとうの練習をしてみました。

上手にリズムにのってできましたね。

そして、「Happy Halloween」のダンスを踊ったり

「7steps」の英語うたを歌いました。

今日の工作は折り紙で折ったカボチャに顔を描いて画用紙に貼るというもの。 さてさて来週は「Trick or Treat」って言ったら

何かがもらえるかも?お楽しみに!!

 

Explore More

7月25日(竹園教室)27日(デイズタウン教室)

ご無沙汰しております!実は体調を崩してしまい 2週間、もう一人の先生ひとりでレッスンをしてもらいました。 生徒の皆様、そしてお母様方にはご迷惑をおかけして申し訳ございま せんでした。 本当に、何よりも身体が大事ですね。今 […]

9月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

9月に入りました。まだ蒸し暑さは残るものの、空の色が夏とはやはり違いますね。この9月の青空は、澄み切った色をしていてとても美しく思えます。 さて今月は「ロケットに乗ってお月様に行ってみよう!」がテーマです。リズム遊びでは […]

3月9日竹園教室

朝から雨降り。 雨に濡れないようキーボードとアンプを急いで運ぶと お教室にはもうかわいいお友達が待っていてくれました^^ 今日は絵本の代わりに 有名なおはなし「うさぎとかめ」のペープサートをみてもらいました。 途中で応援 […]