今日は10月3回目のレッスン。

まだ暖かくそれでいて爽やかな陽気、秋も素敵な季節ですね。

さて今日も、前回同様ハロウィーンに絡めたレッスンを楽しんでもらいまし

た。ハロウィーンの絵本の読み聞かせの後は、平仮名(カタカナ)

フレプレ体操、ダンス、そして

魔法にかかったつもりでリズムを身体で感じるリトミックレッスン以外に

数字の多い少ないを学んだり、数字を数えたりと続き

今日の工作は牛乳パックを使ったハロウィーンバック作りをしました。

まだ、小さなお友達たちにとってはハロウィーンなんて

馴染みがないものでしょうが、少しでも楽しい雰囲気が伝わってくれたら

いいなと思います。

「トリックorトリート」の後はおまちかねの”お菓子”を持って

にっこり記念写真を撮りました^^

クラスの雰囲気にもみんな慣れてきてくれて

バイバイのハンドタッチも元気元気!

来月もみんなの笑顔が見られるのがとても楽しみです♡


Explore More

4月20日(竹園教室)

今日は朝から雨、そのうえ風も強く 寒いかと思えば、蒸し蒸ししたり。。 それでもお休みもいなくて みんな元気に来てくれました! レッスン最初の読聞かせは「あかあかくろくろ」という 穴のあいたしかけ絵本。赤いまるや、りんご、 […]

10月24日(デイズタウン教室)、29日(竹園教室)

10月3回目!今日は10月まとめの回。 平仮名、カタカナ、ことわざ、どれもバッチリでしたね😉 特に3〜4歳クラスのお友達は諺はもうしっかり覚えていますね〜そしてカタカナもはっきりわかっています。すごいです! さてリズム遊 […]

4月7日(竹園教室)

2014年度初のオレンジのレッスンも 元気よく始まりました! 開始前から待っていてくれたお友達は 私たちを見るなり「こんにちは」って言ってくれました。 楽しみにしてくれていると思うととっても感激です。 今日のメインはマラ […]