10月2週目のレッスン、今日も皆元気に集まってくれました😄絵本、お返事、平仮名、カタカナ、フレプレ体操のあとは「Trick or Treat」のダンス。

前回以上にノリノリで踊ってもらえましたた!!

リズム遊びは、魔女に扮した講師の魔法の合図でふわふわ風になったり、ばったん倒れたり、うさぎになったり〜生徒さんのリクエストでお姫様になったり〜。ゆったりな曲、4拍子の曲でスタッカートに合わせジャンプなどそれぞれ皆表現豊かに動いてもらえました。

小さなカボチャのオーナメントを持ってのそ〜っとの動きも慣れたかな?ママに上手に手渡すこともできました。

オレンジでは秋は数字に慣れてもらう季節としていますので今日も「7steps」の英語うたを歌って、また、1〜10の数字と数を照らし合わせてもらうことなどをしました。

他は、食べ物カード、反対言葉カード、工作、色々な歩き方(つま先歩き、踵歩き、後ろ歩きなど)等々。

今日は特にカードを集中して聞いてくれるお友達が増えたな〜と思いました。

ママも手拍子を打って参加して下さるのでこちらも助かります。

お返事の際、上手にできたときにママがどう見ていてくれてたかを振り向いて確認する子がいっぱいいて、可愛いい❗って胸がキュンとなりました💓

みんな、褒めてほしいし、自分を見ていてほしいんだな〜っと強く感じました。

みんな本当に凄いです。日々成長されてます。どうぞ、う〜んと褒めてあげてくださいね !

それでは、又来週レッスンで。お元気で✨

Explore More

7月15日(デイズタウン教室)27日(竹園教室)

暑い毎日が続きますね。 さて、今日のレッスン報告です。 「わにわにのごちそう」(小風さち作 山口マオ イラスト)という絵本の読み聞かせのあとは(大きなワニさんが 冷蔵庫の中を開けてお料理を作ったりするお話なのですが 皆、 […]

8月1日(デイズタウン教室)、6日(竹園教室)

8月に入りました〜!今月も眩しい太陽に負けないように頑張りましょうp(^_^)q 先月が「海」をテーマにしていたので、今月は「山」をテーマのレッスンにしたいと思います。 いつものように絵本の読み聞かせや、ご挨拶の歌、お返 […]

10月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

10月になりました。ハロウィーンが近づいてきたので、いたるところで、オレンジ色のものが目に入るようになってきました。 今月は、まだ小さな子供たちには馴染みのないハロウィーンですが少しでも雰囲気を味わってもらえるような内容 […]