2016年になりました!

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、今年最初のレッスンは今日からスタート!!

みんな、元気にレッスンに来てくれました。

いつものように絵本から始まって(ゆうびんで〜す!)

お返事、フレプレ体操、と続きました。

また、りんごくらすには「ぞうさんの体操」、さくらんぼくらすには「ちっちゃなたね」と

いう新しいダンスが加わりました。

そして干支を4拍子や3拍子のリズムに合わせて大きな声で言ってみたり、

「もちつき」をイメージして

タンバリンを2拍子、3拍子、4拍子の曲(全てブルクミュラーの曲にしました)に

合わせて叩いたりと、1月にふさわしい内容にしてみました。

ほかは、フラフープの輪を跳んで(ゆうびんやさんのおとしもの)数をかぞえたり

「Super simple songs2」のCDから「one little finger」という身体の部分をお指で示す

おうたを英語で歌いました。

今日の工作は、A4の紙を使い、くま、うさぎ、そしてそりを作り

そりを机の上で息でふぅ〜っと動かしてみました。

みんな、一生懸命吹いていてとても可愛かったです♡

今日も、絵本を真剣に聞いてくれていたお友達、

こちらの動きをじっと見て、まねして踊ってくれたお友達、

少し緊張しながらも初めて見るものに興味を持って観察していた

体験にきてくれたお友達、など

色々な表情のお子様達とレッスンができとても楽しかったです😄

ところで、オレンジでは4月からの新会員様向けの体験日というものは

設けておらず、通常のレッスン日に随時体験して頂く形をとっておりますが

4月からお考えの方は、早めにレッスンに慣れて頂く為にも

1〜2月中に体験にいらして頂くとよろしいかと思います。

ということで、無料体験募集中です^^どうぞお気軽にご連絡くださいね。

Explore More

2月5日(竹園教室)、7日(デイズタウン教室)

2月に入り寒さがまた厳しくなりました。でも、日が長くなったのがわかりやすくなった気がします。そんなことでもちょっとだけ嬉しい気分になります。 さて、今日も絵本の読み聞かせ、平仮名カード、諺カード、お返事、体操、ダンスなど […]

9月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

9月に入りました。まだ蒸し暑さは残るものの、空の色が夏とはやはり違いますね。この9月の青空は、澄み切った色をしていてとても美しく思えます。 さて今月は「ロケットに乗ってお月様に行ってみよう!」がテーマです。リズム遊びでは […]

9月14日(竹園教室)16日(デイズタウン教室)

ここのところ何だか暑い日が続きます。 でも、やっぱり夏の暑さとは違い ”秋”をどこかに感じます。 そういえばもうすぐお月見。ママやパパと9月のお空を見上げてほしいなと 思い、お月見〜うさぎ〜ということで今日のオレンジでは […]