今日も寒〜い月曜日でしたが、オレンジのお友達はみんな元気いっぱい

集まってくれました。

先週に引き続き、おもちつき、そして先生のまねをするといった

形でリズム遊びをしてみました。

それに加えていつもと違って”ウラ”で叩く。。。つまり休符のところで

叩いてもらいたいと思い。。でもそれじゃつまらないから

スキーで滑ってる感じでリズムをとってもらいました。

”ウラ”を感じてもらえばいろんな音楽の楽しみも倍増すると思います!

自然と身体も踊りだしちゃうかも!?

英語の歌は先週に続いて「one little finger」という指で身体の部分を指すという

面白い曲を歌ってみました。先週よりみんな反応がよかったみたい!

そして、今日はいよいよ数字を1〜7まで数えてみました。

英語で前に1〜7まで歌いましたが、日本語で数字をいうのは

初めてでしたけど、みんなじっくり聞いてくれましたね。

そしてプリントは数字に沿って道をたどってもらうというものをしました。

一つの色でなぞったり、色を変えてなぞったり、裏にいっぱいお絵描きをしたり

みんな思い思いに楽しんでくれたと思います。

最近は私たちのお手伝いを率先してやってくれるお友達がいっぱいいて

うれしい限りです。おはなしも、ほんと〜に上手になってビックリします。

「ありがとう」、「すごいね」などと、こちらが声をかけるととっても嬉しいお顔を見せてくれて

かわいいな〜♡と幸せな気分になります。

来週もいっぱい楽しもうね!

logo_orange

Explore More

6月12日(竹園教室)、14日(デイズタウン教室)

今日もなかなか爽やかな一日でした。 先週に引き続き、梅雨の時期も楽しく過ごしましょうといった内容で (雨は降りませんでしたが)レッスンを進めました。 特に、水たまりを跳ぶといったつもりのジャンプ!はみんな、はしゃいで 何 […]

5月14日(竹園教室)、16日(デイズタウン教室)

もう夏になったかのように暑かった今日は、どのお友達もレッスン前から うっすら汗をかいていました^^ 5月2回目のレッスンも元気に活発に行うことができました。 まだまだあんよも難しいお子様も回を重ねるたびに どんどん表情が […]

12月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今回はいよいよクリスマス目前!のレッスンということで クリスマス色の濃いレッスンにと思い レッスンに使った曲はどれもクリスマスのものにしました。 クリスマスの曲はどれもこれも楽しく本当に気持ちをUP↑させるものばかりで […]