3月2回目のレッスン!「おうちをつくろう!」がテーマの2回目。

本日も絵本の読み聞かせや、カード類、ダンスなどのあとは〜リズム遊びです🎵

マラカスで「かなづちトントン」のお歌を歌い大工さんの準備ができたところで😃まず最初は大きいお家、小さいお家のイラストカードをボードに貼り、それぞれの家に住んでいる大、小の動物さんをみんなに選んでもらいます。そしてピアノで弾くリズムがどちらの動物さんとお家のイメージにふさわしいかを聞き取ってもらいます。みんなきちんと静かに集中してきちんと聞くことができました😊

そしてもう一つのリズム遊びは、ピアノに合わせマーチのリズムで歩いたりスキップで跳ねて、曲が止まったら「けんけんぱ〜」と足の開閉をしてジャンプ!曲をよく聞いて切り替えてもらいます。みんなリズミカルに楽しそうに跳ねることができましたね。

また、色の学びとして今回もたくさんの物のカードを使い「色分け」をしてもらいました。そして一年の復習を兼ね今日は英語のおうたの(”super simple songs” )より「I see something blue」という曲を使い、色分けを英語でもやってみました!みんなちゃーんと色の名前が英語でもわかるんですね!!ほんとに素晴らしい‼️

ほかは英語のカード「反対ことば」「家にあるもののなまえ」、知育プリントなど。

さて来週は2024年度ラストのレッスンとなります。みんなにとって思い出に残るような充実したレッスンとなりますよう、うんと頑張りたいと思います💪また元気な皆さんにお会いできますよう、どうぞ体調には気をつけてお過ごしくださいね😊

Explore More

8月26日(デイズタウン教室)、31日(竹園教室)

今日は8月3回目のレッスン。3回目はまとめの回ですので復習をしながら少し前に進みました。 ごあいさつのうた、絵本の読み聞かせのあとは、いつものルーティーンのお返事、ひらがな、ことわざカード、体操、ダンスなど。そして虫のカ […]

6月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

6月のレッスンは「雨☂️を楽しもう!」をテーマにすすめます。 雨つぶのリズムを手のひらで表したり、かえる🐸やオタマジャクシのお歌を歌いながら歩いたり跳ねたり泳いでいるつもりで動きましょう! また、4〜6月は「色と形」に触 […]

5月9日(竹園教室)、11日(デイズタウン教室)

さて5月になりました!この月にふさわしく爽やかなレッスンにしたいと思います😀 今月は「遊園地に行こう!」をテーマにすすめます。 まず車に乗って遊園地に向かうつもりでの、即時反応♪ 曲に合わせてスピード上げたり落としたり。 […]