3月になりました!2024年度ラストの月になりました〜〜〜😊

今月は復習の内容も少し入れながら、中身の濃いレッスンとなりますように頑張ります!

今月のテーマは「おうちを作ろう!」です。大中小サイズの動物になり、かなづちを持ったつもりで、と〜ん、と〜ん、とととととんのように叩くリズムを聴いてどちらのリズムか当ててもらうなどしてみます。ここは大胆におおげさに?!やって違いを楽しみましょうね。

他はたくさんの種類のイラストのカードを用い、色分け、仲間分けなどをします。た〜くさんあるので、みんなの好きなものがあると嬉しいです☺️

さて、今回の工作は「いちご🍓制作」レースペーパーのお皿に、好きにビリビリした赤い折り紙を貼ってみました。他はひらがな、カタカナ、ことわざ、四字熟語、冬と春のお花カードの読み上げ、英語のおうた、英語のカードなど、ダンスなど。

最終の回は、ペープサートを行います。どんなお話になるかな。どうぞお楽しみに。

Explore More

9月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

9月レッスン最終日。今月もみんなとっても頑張りました! お空に綺麗な月が見えるこの時期にぴったりのテーマのレッスンになったかなと思っております☺️どんな人にとっても宇宙に気軽に行ける日が小さなお友達の将来には可能になるで […]

10月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

10月3回目、まとめの回です。 ハロウィーンの絵本「もうすぐハロウィーン(スージー・ズー)」の読み聞かせのあとはひらがな、カタカナ、ことわざ、星座カード、そしてダンスなど。 リズム遊びでは2分音符のゆっくりそ〜っとの歩き […]

5月7日(デイズタウン教室)、 12日(竹園教室)

今月は「遊園地に行ってみよう!」をテーマにすすめます🎡 ジェットコースターに、観覧車、コーヒーカップといった乗り物に乗ったつもりで動きましょう。どれも、ピアノやキーボードのリズムを意識しながら🎵 そして、春は「色と形」に […]