10月2日(竹園教室)、4日(デイズタウン教室)

10月はハロウィーン🎃のイベントがある月ですね!オレンジでもおそらく人生初の体験になるかと思う小さな生徒さんに向けて、ハロウィーン色の濃いレッスンにしたいと思っています☺️

絵本の読み聞かせにダンスや、リズム遊び、知育ペープサート、工作、即時反応すべてハロウィーンを絡めていきます。その他は、ルーティーンにしているカードの読み上げは星座を扱います。夜空が綺麗に見える季節になってきましたので、空を見上げる機会がありましたら是非話題にしていただきたいです!また今後プラネタリウムなどでに行かれた際、なんか聞いたことある名前の星座だな?とお子様が思い出してくれたらと〜っても嬉しいです⭐️

今日は「もうすぐハロウィーン」絵本(スー・ジー・ズー作、絵)の読み聞かせ、英語カード(町にあるもの、動物)ことわざ、英語のうた「7steps」(super simple songs2より)、工作(ハロウィーンカボチャを折り紙で制作)などを行いました!

では今月もがんばりましょう✨

9月20日(デイズタウン教室)、25日(竹園教室)

9月レッスン最終日。今月もみんなとっても頑張りました!

お空に綺麗な月が見えるこの時期にぴったりのテーマのレッスンになったかなと思っております☺️どんな人にとっても宇宙に気軽に行ける日が小さなお友達の将来には可能になるでしょうか😀⭐️🚀

さてここ最近のレッスンでは、お返事の声がとても大きくなったり、いつもくっついていたママからそっと離れることができるようになったお友達も増えています。また「次は何かな何かな?」とか「お歌が大好き」といったかわいい声も聞こえてきます。みんな小さくても自主性が芽生えてきたことを大変嬉しく思います^o^

来月は「ハロウィーンを楽しもう!」をテーマにすすめます。かわいいしかけ絵本の読み聞かせもありますよ。どうぞお楽しみに🎃

9月11日(竹園教室)、13日(デイズタウン教室)

「ロケットに乗って宇宙に行こう!」がテーマの2回目。

緩急をつけた即時反応に小さなお友達たちは、とても喜んでくれたと思います。そして今月の知育は「太いと細い」、同じ種類のものを比較しないと子供たちには伝わりにくいのでマッキーの太いのと細いマジックを使いましたが😀もっと大きな物を今後探してみたいと思います。

他はお母さんとのふれあいダンス、「ママとなかよしさん」(お手々をつないで握手したり、こちょこちょしたり、最後はぎゅーっとハグしてもらいます)ではみんな嬉しそうに踊ってくれました。またお指の確認で、「おとうさんゆびどこでしょ」のお歌、「宇宙旅行に行こうよ」(ジャンプしたり流れ星、ブラックホール、宇宙人がでできたり、とても楽しいお歌です)などをやりました。

ではまた来週がんばりましょうね🌈

9月4日(竹園教室)、6日(デイズタウン教室)

9月になりました!今月は「ロケットに乗って宇宙に行こう!」をテーマに進めます。

曲に合わせてリズムにのって進んで、カウントダウンでお空にビュ〜っと元気に飛んでいくつもりで動きます。ピアノやキーボードのグリッサンドでみんなワクワクしてくれてかわいかったです😀宇宙に着いたら、宇宙遊泳のようにふわ〜っと柔らかく動いてもみました。

他はロープのクネクネした道を、4分音符、8分音符、2分音符のリズムで動きます。リズムの聞き分けができるようになると楽しいですね。

今日はルーティーンの絵本の読み聞かせ、ひらがなカタカナ、ことわざ以外は「宇宙旅行へいこうよ」のお歌とダンス、ゆらゆらと8分の6拍子でママとスィング、お指の確認のお歌、英語のうたBINGO(Super simple songs 3より)、工作(折り紙でロケット制作)などを行いました。

まだ暑い日が続きますが、みんな毎回笑顔で通ってくれてとても嬉しく思っています!お返事も、カードの読み上げもどんどんお声が大きくなってきたみたい。お家でもお歌などを歌ってくれているご様子をお母様方から伺います。そういうお話をいただくたびにレッスンを続けてきて本当に良かったと感じ、こちらのモチベーションもアップ🙌します。ありがとうございます☺️

オレンジでは随時無料体験のお友達を募集しています。リトミックや音楽をベースに、積極的に知育を取り入れたレッスンを行っています。どうぞお気軽に体験申し込みフォームよりご連絡お待ちしております🌈

8月28日(竹園教室)、30日(デイズタウン教室)

8月のレッスン最後の回でした。

リズム遊びも即時反応もみんなバッチリでしたね👍「山」をテーマにしたので、即時反応の曲を「アルプス一万尺」にしました。気付いていただいていたら嬉しいです^ ^

「おおきなたいこ、ちいさなたいこ」のお歌では、強弱を意識しました。みんな、すぐにわかってくれたようですね。素晴らしい〜!

英語のカードでは「昆虫」カードを扱いました。耳で聴いてそのまま発音。さすが小さな子の聴力は凄いです!

工作はバッタの親子を制作しました。お顔を自由に描いて発想が面白いなと、工作の時間はみんなにいつも楽しませてもらってます。

8、9月で使用する雲カードも楽しんでくれたようです。真夏の象徴の入道雲、今月はいっぱ〜い見られましたね!
実は私は少し怖いんです。はっきりした青空に、真っ白の雲があまりに際立って。。他にも宇宙の図鑑で真っ暗闇に月とか木星とか載っているのを観るとぞわ〜って気になってしまいます。地図もそうです。拡大した砂漠の地図部分とか見るのも苦手。なんでしょう。吸い込まれる気分になるのかな。同じような方いらっしゃいますか。お〜っと脱線してしまいましたね。

来月は9月!気分をがらりと変えて「ロケットに乗って宇宙に行ってみよう!」をテーマに進めます。どうぞお楽しみに🚀

8月21日(竹園教室)、23日(デイズタウン教室)

今日も、暑い暑い1日でした😡もはや熱いって感じです。

でも、小さなお友達はほんっと元気いっぱいでした!あのエネルギーはどこからくるのでしょう😯羨ましい限りです。

さて今日は今月2回目ですので、みんな少しレッスン内容に慣れてくれたみたい。昆虫のカードを使った、リズム遊びではタンバリンを叩くのがみんな楽しかったみたいです。「かぶとむし」「バッタ」「セミ」「こおろぎ」などを並べて声を出しながらリズムにのって叩きました。みんなとても集中してくれたようです。お隣のカードにも目を向けながら読み上げることは将来、ピアノなどの楽譜を見る時に役立つそうです。弾きながら次の小節を意識するほうが上手く弾けますからね。

今日は3年前から恒例となった「釣りあそび」もしました。でもただ釣るだけでは物足りないので、4種類ほどのお魚カードを渡し、それと同じお魚を釣ってもらうゲームにしています。ダミーのお魚も放流😎しているので少し難しいのです。あと大きなものは中心に磁石をのせないとバランスがとりずらい。みんなとっても喜んでくれてほんと嬉しかったです☺️

今日のレッスン、ご兄弟のお兄さんたちが引っ張ってくれるので助かりました!ありがとうございます!

では体調に気をつけて頑張りましょうね😀


8月2日(デイズタウン教室)、7日(竹園教室)

8月になりました🏄

今月は、先月が「海」をテーマにしたので「山🗻を楽しもう!」で進めます。

例えば「木になれ〜」というお歌でゆらゆらしたり、山に行って昆虫をみつけたらその虫の名前でリズムをとって4分音符、8分音符、4分休符の感覚を身につけていただきます。また、「やまびこ」のお歌を歌って、歌詞を繰り返すことを学んでもらったりします😀

他は、ルーティーンのひらがなカタカナカード、ことわざ、雲のカードの読み上げ、英語のカード(昆虫)、英語のうた「Are you hungry?」(super simple songsより)、絵本の読み聞かせ、工作など。

夏休みなどのご兄弟がお休みのときは、一緒にご参加いただいてます。賑やかで楽しい「夏」になるようなレッスンにしたいと思います!

7月19日(デイズタウン教室)、24日(竹園教室)

7月3回目!「海」のレッスン楽しんでもらえたようですね😀🐳横歩きに、両手上げたり下げたり、ちょこちょこ走る〜といった「動」、そして岩の「静」。みんな、その違いを感じていただけたと思います。そしてボールの受け渡しのタイミング、頭と体をうまく使わないと難しいですよね。でもその難しさを体験することが大切。簡単にできないことをやろうとすることが脳にとってとても重要なことなのだそうです。みんな、頑張りました☺️✨

さて、カードの読み上げでは小さいクラスは「国旗」。今回は色がカラフルなアフリカの国々をとりあげました。特に赤、黄、緑が基調になっているものが多いですね。「赤」は独立を目指して闘争した人々の血、「黄」は天然資源、「緑」は農業を表しているそうです。国旗を調べるとその国々の地理的特徴、歴史的背景がわかるんですね。ところで子供達は右脳で覚えるのでしょうか、国旗見るだけで簡単に国名を言えるので羨ましい。大きいクラスは「世界遺産」をとりあげました。日本の金閣寺や、姫路城のほかインドのタージ・マハル、ペルーのマチュピチュなどその名前の響きが楽しいものを選んでみました🌐

来週は去年に続いて、「雲」のカードを読み上げます。みんなで夏の空を見上げてみましょう!では来月も頑張りましょうね🌈


7月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

7月2回目!海の生き物になったつもりの動き、みんなバッチリでした!大きなお魚ではダイナミックに、小さなお魚はちょこちょこ〜水族館の可愛いお魚のようにサラサラ流れるように動けました。タコ🐙さんは、ぐにゃぐにゃ〜岩は、カッチカチに固まったり。海🌊ってこんなとこかな?と想像してもらえたら嬉しいです😀

ボールころがし、前回よりもリズムにのれてうまくできていたと思います。3拍子や4拍子のリズムもよく聞き取れていました!

他は絵本の読み聞かせ、スカーフを使った体操、ダンス、ひらがなカタカナ、国旗、世界遺産カードの読み上げ、英語のうた、カード、プリント(物の、大小を確認)など。

さて今日のレッスンの感想。英語カード、大きなお友達は「町にあるもの」をお勉強しました。CDを真剣に集中して聴いていて、とても感動しました✨やはり英語はネイティブの発音が一番だと思いますし、幼い頃からCDなどの教材を聞きながら学ぶやり方に慣れることは大切です。講師たち自身の子供たちを育てた経験上^^;それをよく感じています。もちろん、楽しみながらやることに重点を置く必要がありますが。

来週で7月の内容はおしまい。また頑張りましょう😀

7月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

7月のテーマは「海を楽しもう!」です。今月の内容は〜

ママやパパのお膝ボートに乗って漕いだり、ゆらゆらラッコになって子守唄を聞いたり、色々な海の生き物🐟🐙🐬をイメージしピアノやキーボードの曲に合わせて動きます。

その他は、いろんな色のボールを使って、様々な音階を聞きながらママやパパにタイミングよくボールをころがしたり、3拍子や4拍子の曲に合わせ受け渡しをします。リズム遊びもやりますよ♪そうそう色も覚えましょうね!

ルーティーンの絵本の読み聞かせ、ひらがなカタカナカード、ことわざ、国旗、世界遺産のカードの読み上げも行います💪他は、英語のうた、英語カード、工作、プリントなど。

暑いこの季節、みんな心も体も大きく成長できるよう私たち講師はう〜んと頑張りますよ😀🍧🌻