7月17日(デイズタウン教室)、22日(竹園教室)

今日は今月のまとめの回のレッスン。

リズムを意識しながらのボール転がしと手渡し、そして「海に行って、いろいろな生き物になったつもり」リズム遊びでは体全てを使っての表現、どれもこれもピアノ、キーボードをよく聞いてできたと思います。「石」や「タコ」の正反対の動き(いや「石」は動かず力を入れその場で固くなるわけですが)は特に感情豊かにやっていましたね。可愛かった〜😀

他は絵本の読み聞かせ、ダンス、ひらがな、カタカナカード、四字熟語カード(クラス別)、手遊びうたなど。

工作は「海」のお魚や海藻などを、折り紙の三角四角の形を上手に使って作ることができました。三角と四角だとやっぱり「お家」を作りたいといった女の子、海の中に可愛いお家ができましたね。クレヨンであぶくを描いたり、模様をつけたり、みんな素敵な作品ができました!

英語カードでは、CDの発音に合わせリズミカルに声を出している子が何人かいました。英語のお歌では、振り付けも覚えてくれて体のパーツを指しながら講師をよく見てマネしてくれました。

さて、今日もみんな語彙が豊富でお話が本当に上手になっているのを感じました。こちらからの受け答えだけでなく、ママとのお帰りのときや、お片づけの際の会話など、びっくりさせられることがありました!お家でもたくさんお話しているのでしょうね。楽しそう!!

8月は「山に行って楽しもう」をテーマにレッスンをすすめていきます!どうぞお楽しみに!!

リトミックオレンジでは体験のお友達随時募集中です!どうぞお気軽にご連絡くださいね!

7月8日(竹園教室)、10日(デイズタウン教室)

今日は7月2回目のレッスン。前回でのレッスンに少し変化を加えたものもやってみました。

絵本、お返事、体操、ダンス、カード(ひらがな、カタカナ、四字熟語 クラス別)などのルーティーンの活動後は前回同様ボールを使ったリズム遊びをしました。

まずはママとの転がしキャッチボールをやってもらい、あと音楽に合わせての転がし〜キャッチ!。そして今日は、ママ、お友達の順に輪になってもらいバイエルの曲を使って4拍子、3拍子のリズムでお隣にボールを渡すということをしました。結構難しかったとは思うのですがみんなとてもとても上手にできました!!そして曲が終わるとみんな満足げなお顔になっていたのが印象的でした😀

それから、海の生き物になってのリズム遊びも、音をよく聞きスムーズに動くことができたように思えます。特にカニさんの横歩き、みんな頑張ってやっていました。

「なにが隠れているのかな?」のお歌では、動物のある部分だけを見てもらい何の動物かを当ててもらいました。今日は大きいゾウ、そして小さなアリの絵を使いました。

夏(7〜9月)のシーズンは物の大小を覚えてもらうことも学習のねらいとしています。それに加え、音の強弱もわかってもらおうと曲や歌で変化をつけ、また体の動きも取り入れ感覚的に身につけられたらいいなと思っています。

他は、英語のカード(動物、町の中のもの、反対言葉 クラス別)、英語のうた、手遊びうた、そしてプリントをやりました。

今日もみんな、教室で笑顔をいっぱい見せてくれましたね。ママともいつも仲良しで、プリント中の際の会話も微笑ましく、こちらも思わず楽しい気持ちにさせてもらいました。

さて、リトミックオレンジでは体験のお友達を随時募集中です。どうぞお気軽にご連絡くださいね!

7月1日(竹園教室)、3日(デイズタウン教室)

7月になりました。まだ雨の日も多いけど、教室では爽やかに活動したいと思います!

さて今月は「海に行って楽しもう!」をテーマにレッスンを進めたいと思います。でもその前に〜

まず絵本の読み聞かせ、ごあいさつの歌、お返事、カード、フレプレ体操、ダンスとどんどんいきます。そしていろんな色のボールをブワ〜っとだして、ママとペアになってもらいボールをころがしながらのキャッチボールをしてもらいました。1〜2歳クラスのお友達は投げたりする子もいましたが、とにかくママに渡すということを頑張ってやってもらいました。そして、ピアノやキーボードの音が鳴りはじめたらころがして、終わると同時にキャッチ!できるようにしてもらいました。みんな、後片付けもボールをまだ持っていたいということもなくさっさとやってくれて感心😊しました。

そして、いよいよリズム遊び。今月は海に行ったらどんな生き物がいるのかな?と想像してもらいながら、いろんなものになったつもりで動いてもらいました。ラッコや、大きなお魚、小さいお魚、カニ、タコなど。そして岩や、海藻にもなってもらいましたよ!岩をやるときはカッチカッチになってもらうのですが、みんな握りこぶしでギューっとやってくれてそれが本当に可愛い。タコの動きも見事でしたが、みんなお顔までマネしてくれて上手にできました。

あとは英語カードや、英語のうた「one little finger」(Super simple songs 2より)、手遊び歌など。工作はもうすぐ七夕ですので、彦星さん織姫さんを折り紙で作ってもらいました。

パーツは同じものをお配りしていますが、貼る位置や角度によってほんとみんな様々で、”味”のある作品になり毎回とっても楽しいです!!

6月17日(竹園教室)、19日(デイズタウン教室)

今日は今月3回目。まとめの回でした。

絵本の読み聞かせのあとはいつものルーティーンを。(お返事、カード、体操、ダンスなど)

リズム遊びは、あまだれを指で表現するのですがいつもの4分音符のリズムだけでなく、トントトトン トトートトンとかこちらのリズムのまねっこもしてもらいました。あとはママの手と自分の手を交互に、自分の右手と左手を交互になど。「自分の手を叩くの?」と2〜3歳クラスの子が発する言葉の大人っぽさにビックリ。毎回お話が上手になってくることに驚きます。

まる さんかく しかくの形で何かを作るのも、最初は2、3枚の形を使っていたのがだんだんと枚数をたくさん使うようになり大きな物をつくるお友達が増えました。

ダンプカーだったりロケットだったり、面白いところではピザとかケーキとか。何かをイメージをしながら作っていく最中での子供たちとの会話は本当に面白く、話のキャッチボールが続くようになってきたことを強く感じます。ご家庭でもママやパパとたくさんお話を楽しんでいらっしゃる様子がよくわかります。こちらの話す内容を把握してくれるので、レッスンもスムーズに進むようになったことを嬉しく思っています。

他は、即時反応、英語のうた、英語カード、工作など。

来月は7月!「海」をテーマに楽しみましょうね。ではまた!!


6月10日(竹園教室)、12日(デイズタウン教室)

今日もまたすごい☔️雨。でも、そんなこと全く気にしない可愛い子供達。ママと仲良くレッスンに来てくれました。

レッスン始めの絵本の読み聞かせは「たべものだあれ」(よねづゆうすけ作)、「むしさんどこいくの」(得田之久作)、「信号機ピコリ」(ザ・キャビンカンパニー)など。途中言葉があふれ出てたくさんのお話を逆に聞かせてくれる子もいました。語彙が豊富になっているのでとても楽しく思える時間です。

さて、今日は前回のレッスンを復習しながら、さらに集中力を促すような言葉かけを意識してみました。ある動作をして欲しい時、小さい子の中にはうまくできないのではないかとやる前から不安で躊躇する場合があります。そういうときは、とにかく「ゆっくりでいいよ」と言うようにしています。”不安”な方に気持ちを向けずとりあえず”やってみる”ことに集中してほしいと思います。勇気をだしてトライできたときは本当に心の底から褒めてあげたい気持ちになります。

ところで、雨の日はどうしてもお家で過ごす時間が結構あると思います。そんなとき皆さんはどう過ごされていますか。      とにかく音楽が好きな私は、天気に拘らず😅何かしら家でも何かを聴いて(聞いて)いますがこの時期になると特に聴きたくなる曲があります。去年は確か大江千里さん(槇原敬之さんも歌ってますが)の「Rain」をお勧めしました。そして今年のお勧めはかなり前にNHKの「みんなのうた」で流れていた、國府田マリ子さんの「雨のちスペシャル」という歌です!歌詞も可愛いのですが、後半にかけての盛り上がりがとっても大好きです。youtubeで聞けるようですのでよかったら聴いてもらいたいです。元気がでますよ🍀

それでは来週はまとめの回です。また頑張りましょうね!!

6月3日(竹園教室)、5日(デイズタウン教室)

🌂雨の時期がやってきました。お外でも遊べないし、お家の中だけにいるとストレスたまりそうですよね。

そこで、今月のレッスンは「雨でも楽しくすごしましょう!」をテーマにやっていきます!

今日もいつものように絵本の読み聞かせから、ごあいさつの歌、お返事、ひらがな、カタカナカード、体操、ダンスとすすみ、リズム遊びをやりました。

雨だれさんがポツポツと手のひらに落ちてきます〜それを指と手のひらで表してみました。強い雨がだんだんと止んでいきます。ピアノやキーボードの音が小さくなるのを注意深く聞くことができました。

そして、ママの手のひらにもポツンと落ちたり、自分に落ちたりと交互にもやってみました。

また、水たまり(紙で作った)の上をジャンプ!そして最後はどしゃ降り(キラキラテープ)の下をくぐるといった動作もやってみました。両足で揃えて跳ぶ子、駆け足でトントンと走って跳ぶ子いろいろで、面白かったです。

4〜6月は色と形を学んでもらうのも目標としていますので、「いろんな形」を使って好きなものを作ってみました。アイスだったり、お家、車など。他は、英語の歌、英語のカードなど。

今日は1〜2歳のクラスのお友達のダンスの上達に大変ビックリしました。こちらが指示せずともママと押し合いっこ、バック歩きなど、歌の内容に合わせてきちんとできるようになっていました!本当に子供の能力の高さには毎回驚かされます。

そして2〜3歳クラスの恥ずかしがりのお友達が、「は〜い」と元気よくお返事してくれたり3〜4歳クラスのお友達の即時反応の対応の完璧さなど、また成長ぶりを見させてもらった一日となりました😀

では来週もみんなの明るい笑顔を是非見せてくださいね🌈


5月27日(竹園教室)、29日(デイズタウン教室)

今日は今月まとめの回。

「しましまぐるぐる」(柏原晃夫)「どうぶつのおかあさん」(小森厚 作、籔内正幸 絵)ご挨拶の歌、お返事、ひらがなカード、ふれあいプレジャー体操などを一気に行いました。

さて、即時反応のあとの遊園地のパズルは、みんなさっさとできるようなりましたね。まず、上か下を見分ける子も。前回の記憶が残っているのでしょうね!

工作は紙で作ったうさぎさんと、歯ブラシ。もうすぐ虫歯予防デーですからね。少しでも「歯磨き」に興味をもっていただけたらと思います。”ごはんの後はちゃんと磨いているよ”とお話ししてくれる子もいました😋

さて、次回は6月です。梅雨の時期も楽しく元気に過ごせるような、雨をお友達にできる内容にしてみたいと思います。お楽しみに!

さて、リトミックオレンジでは体験のお友達随時募集中です。ご興味のある方はどうぞお気軽にご連絡くださいね。


5月15日(デイズタウン教室)、20日(竹園教室)

先週に引き続き「お弁当をもってでかけよう」をテーマにリズム遊びやパズルを使っての活動をしました。

紙でできたお弁当の中身(おにぎりや、ハンバーグ、そしてミニトマトなど)を形からあててもらい、それぞれを作るしぐさや、洗うしぐさをして楽しみ、「おべんとうのうた」の手遊び歌をやってみました。パクパクと食べる真似をする子も😄

そして、ダンスがとても上手になりましたね。一番小さいクラスもバック歩きや手でママを押しあいっこなど、小さいのにみんな本当によくわかっていてびっくりしました。

バイエル58番の曲を使ってのペンギン歩きでは、上手に踵を床につけて可愛くちょこちょこ歩いていましたね。講師の動きをちゃんと見ていました。

他は絵本の読み聞かせ、ひらがな、カタカナカード、ことわざ(3〜4歳クラス)即時反応、お歌、英語カード、英語の歌、プリントなど。

最近、お友達同士も仲良くなっています。ちゃんとお名前を覚えていたり、お友達が気付いていないことを教えてあげたりと、優しい気持ちに感心することも多いです。

さて、来週は5月まとめの回です。また楽しみましょうね😀

5月8日(デイズタウン教室)、13日(竹園教室)

長〜いゴールデンウィークも終了し、今日は令和になって初めてのレッスンでした。お休みの間いっぱいパパやママに遊んでもらったのでしょうか、少し日焼けした子もいましたね!

さて、今月は「お弁当をもって出かけよう!」をテーマにすすめたいと思います。絵本や、ひらがな、カタカナカード、フレプレ体操、ダンスなどのルーティーンの後は、まず遊園地に行くつもりで元気よく歩いてもらいました。ただ歩くのはつまらないので、ピアノの曲を止めて、上り坂(二分音符でゆっくり)や下り坂(8分音符で軽快に)、そして不協和音でガタガタ道といった具合に即時反応ですすめました。音をよく聞いて上手にできましたね。

さてさて遊園地に着いたら、ジェットコースターに乗ったつもりで(ピアノのグリッサンド)さ〜っと走ったり、コーヒーカップで(3連符)でクルクル〜などやりました。また、乗り物のパズルをホワイトボードに貼ることもしましたよ。みんなよく絵をみて考えて貼ってくれました。

春はいろいろな色に触れてもらうこともレッスンに組み込んでいますので、「どんな色が好き?」のお歌をカードをとってもらいながら歌いました。元気な大きな声がでていましたね。

他は、絵本の読み聞かせ、ひらがな、カード、ダンス、体操、工作(画用紙に折り紙のてんとう虫や、四葉のクローバーなどを貼りました)など。

本日もみんなの笑顔を見ることができて楽しかったです!

新しい時代も今日のようにずっと明るい毎日となりますように🍀


4月22日(竹園教室)、24日(デイズタウン教室)  

4月3回目の今日は、今月のおさらいをしました。

今日も絵本の読み聞かせから。

「おべんとうなあに?」(山脇恭 作、末崎茂樹 絵)の絵本では、悲しい場面でなんと涙をうるうるためて流してくれた子がいました!毎回読み聞かせの際悲しい場面ではすこ〜しピアノやキーボードを短調にして弾くのですが、あまり悲しすぎるのもなんかビックリさせそうで今回は控えめにしてみたんです。でもお話をしっかり理解してくれているんですね!しかけのある絵本なのでそちらに注意がいってしまうと思っていましたが。本当に幼い子供のピュアな心に感動しました!!

さて、スカーフのひらりひらりも、みんなリズムにのりながら上手になりましたね。使ったあとのお片づけも協力してやってくれました。

チューリップの歌での、赤白黄色カードも、さらに正確に指をさせるようになったようです。また、カードを並べるのも講師のカードをよく見て順番に並べるということを意識しながらできるようになりました。

工作は「こいのぼり」!今回は、紙皿の上に折り紙で折ったこいのぼりや、かぶと、そして菖蒲のお花を貼りました。好きな色の折り紙を選んでもらったのでいつもより個性豊かな作品に仕上がりました☺️

他はバイエルの曲を使っての体操、ひらがな、カタカナカード、ことわざ(2歳以上)、「あたま、かた、ひざポン」のお歌に「Head Shoulders」、英語カード、ダンスなどを楽しみました。

さて、今日は平成最後のレッスンとなりました。ゴールデンウィークで間があいてしまいますが、どうぞご家族で楽しいお休みをお過ごしください。